SK-BASE

こちら、SK-BASEです。現在はロサンゼルスを拠点に発信中!

九州出身、こちらSK-BASEです。みなさん、私は九州出身なのですが、九州だと何を浮かべますか?

私の場合はラーメン、そして九州といえばとんこつということで、こちらに来てからも、口があの臭うけど味わいあるとんこつ求めてくるので、とんこつラーメンを食べに行くことにしました。

意外と流行ってる!?ロサンゼルスのラーメン事情

アメリカ人の人たちに聞くとここ最近、ラーメンはアメリカで流行りの料理になっているということで、次から次に新しいラーメン屋さんができているそうです。アメリカスタートのものもあれば、日本から出店されてきたものもあります。

ラーメン屋さんがたくさん出来てきたということで、日本人にとってはうれしいことかもしれませんが、一つ注意する必要があります。それは、現地のラーメン屋のレビューがあてにならないということです。

Googleのおすすめレストラン検索などで調べて好評化のところに行き、いざスープを口にしてみると

これは白湯か?

と聞いてしまいたくなるほど、うっすーーーい味付けで、総合的にとんこつと認められないものが多くあります。これはおそらく、アメリカ人と日本人とで味の好みに差があり、その微妙な差がこの結果に結びついているのだろうな思います。要するにアメリカ人の中にはとんこつの臭さが苦手な人がちょいちょいいるんではないかと思います(匂いが理由で納豆が好かれないところもありますからね)。

ということで、今回は九州より進出してきたラーメン屋さんに行ってみたいと思います。

RAMEN TATSUNOYA(龍の家)

それは、私にとって学生の頃から食べ慣れた味でした。日本で学生しているころ、学校終わりや昼ごはんどきに食べに行ったりしてました。そんなゆかりあるラーメン屋さんが海外に進出してきた、しかもそれがアメリカのロサンゼルスだと聞いたのは今年の1月。ホームページを確認してみると2015年の12月からロサンゼルスのパサデナで営業開始したとのことです。

実際にお店まで行ってみると、そこはパサデナのメイン通りにあり、なかなか勝負を仕掛けている様子でした。

実は行くのは今回で2回目です。最初は聞いてすぐに行ったので1月でしたが、それはたくさんの人達が列を作っていました。

今回は開店から半年経ち、お客の行列こそなかったものも、中は席がいっぱいで待たされることに。外で待っている間にメニューを見て決めます。

メニューの主要項目はほとんど日本のものと変わらないかと思います。サイドメニューに"海苔の上にチャーシューとネギが乗ったやつ”があり、これは日本になかったんじゃないかなと思ったりします。逆に日本にあったプリンが見当たらないないですね。あれ、とてもおいしかったのですが、残念です。

本家もしっかり意識してあるようです

久しぶりに来たのでここはスタンダードな純味というラーメンを食べて、故郷の味を思い出そうと思います(笑)。

店内を見渡すと大きな木材を使った装飾が見られ、ここらへんがなんだか日本の龍の家もしっかり意識してるなと思いました。また、なかなか関心したのが私は普段リュックサックを背負っているのですが、**そういったバック類のためにバッグケージが用意されます。**これは日本の龍の家ではあったものですが、こちらでも同様にあるのは嬉しいですね。

お店のスタッフの元気っぷりが1回目に比べ、徐々に上がっているようにも見えます。ここは龍の家の特徴とも思えるので是非、このまま上がっていってほしいですね。

さあ、食事の時

来ました。けっこう早かったです。1回目のときは長い列ができていた分、"ちょっと待つな"くらいの感じで待ちましたが、今回は結構早かったです。注文して7分くらいで来たと思います。

久しぶりのズルズルのすするラーメンは格別です。とんこつの旨味を感じました。スープの味は濃口と薄口の中間から少し濃口よりといった感じです。また、私は麺の太さにそれぞれ良さがあると思うタイプなので、麺の太さに好き嫌いありませんが、ここの麺の太さは本家同様の細系です。

あっという間に食べ終わりましたが、ここで終わりではありませんよ。そう九州ラーメンにはだいたいある**替え玉制度がここにもあります。**ここがすごく嬉しい。わずか$1.50で替え玉できもう一杯分、楽しむことができます。

お椀に移した後に写真撮ることを思い出したので麺は写っていないですが、確かにここにもう1杯分ありました。2杯分も食べれば、お腹も満腹中枢をしっかり刺激し、お腹いっぱいです。替え玉制度は学生には優しい嬉しいメニューですよね。ロサンゼルスのほかのラーメン店もどんどん真似してほしいなと願います。

そういえば、日本の龍の家では麺の硬さの選択ができたよな〜

と次来たときは聞いてみようと思いながら、店を後にしたのでした。


これでオシマイ、よかったらシェアしてね。

投稿URL

関連するタグ

グルメ
レストラン

いつの間にか2019年も1ヶ月過ぎていた。こちら、SK-BASEです。

2018年夏にカレッジを卒業し、実績を求めて様々なことに挑戦していたため、2018年後半は目の回る早さで過ぎ去ってしまいました。

2017年に一度、カレッジでどのような授業を取っているか紹介したと思いますが、今回からカレッジ生活の振り返りの意味も含めて1学期ずつ紹介していきます。

続きを読む...

日本は40度近い猛暑日が続いていると、ちらほら聞きますが先週パサデナは最高気温46度になりました。エアコンの温度計が暑い日で(華氏)96度と表示されていたりすますが、3桁超えたためか”HI”と表示され測定不能になっていました。そんなこちら、SK-BASEです。

続きを読む...

こちら、SK-BASEです。2016年の秋学期からスタートした私のアメリカカレッジ生活も2018年の春学期を持ちまして、修了しました。どんなことを学んでいたのかは一度、映画製作初級のクラス紹介の記事でも紹介しましたが、もちろんこれ以外にも数学や歴史、心理学、化学など一般的な授業も履修していました。これは全て、Associate Degree(準学士)を取るためです。しかしながら、全てとはいいませんが(笑)、意外と取って良かったという授業もいくつかありました。それはまた別の記事おいおい紹介したいと思います。

続きを読む...

最近の週末はピザ生地をこねている、こちら、SK-BASEです。 日本は新年度までもう少しですね。新年生や新社会人の人たちで、地方から都会に出てくる方も多いのではないでしょうか?私は3年前に熊本からロサンゼルスというアメリカで2番目に人口の多い都会に出てきたのですが、熊本の治安のよい環境と違って、都会では様々なことに警戒を怠ってはいけません。

続きを読む...

こんにちはこちら、SK-BASEです。今日はタイトルにもあるとおり、私の考えを全面的に発信するため、留学生活を紹介するものではありませんが、この留学生活を経て見えてきたものを紹介します。

続きを読む...

ロサンゼルスに来てからかれこれ3年が過ぎようとしています、こちら、SK-BASEです。

ロサンゼルスに来てからまず初めに買いに行ったのは水でした。人間、いや全ての生き物において大事なのは水ですよね?

続きを読む...

みなさん、こんにちは9月になり暦上夏も終わってしまいました。ところがどっこい先週、気温42度まで上がって、夏がカムバックしてきたLA。まだまだエアコンが必要そうだと感じた、こちら、SK-BASEです。

続きを読む...

この記事は後編です。前編はこちらにあります。

さて、3作品終えたところで、授業も後半になりました。ちなみに3作品目前に中間テストがあっています。中間テストは制作で使う用語のチェックになります。おもしろい映画で重要なのはシリアスなものでも必ずある、合間のクスッとした要素です。それを代弁するかのように問題にすらユーモアが含まれています。例えば、

続きを読む...

LAに留学しているのは、映画製作の勉強のため。こちら、SK-BASEです。

私が、日本にいてLAに留学したいと考えていたとき、実際のところ、どういう勉強してるんだろうと気になってしょうがありませんでしたが、当時インターネットで検索しても、出てくるのは留学後の話ばかりで、その途中の過程が見たいんだよと思っていました

続きを読む...

先日、ロサンゼルスのドジャースタジアムで開催されたWBC(World Baseball Classic)の準決勝戦、日本vsアメリカの観戦に行ってきました、こちら、SK-BASEです。

結果は御存知の通り、2-1でアメリカの勝利となったわけですが、日本の野球はしっかりと、存在感を残していッタと思います。ということで、何度かドジャース戦も見たことある、著者がアメリカ人目線になってみて、準決勝戦の空気を伝えられたらと思います。

続きを読む...